なまけものーと。

なまけもので、ダメダメな私が生きていくために、つらつらと綴るブログです。今のところ、ただただ生きているだけです。※本ブログはアフィリエイトを利用しています。

正しいダニ対策をゆるーく

前回のブログで最強すぎるダニさんの紹介をしましたが、

 namakemonote.hatenablog.com

結局、一掃するのは無理なの・・・?
どうすりゃいいの!!!!!となりますよね。

このまま終われば、『ダニってすげぇ・・・』以上。

になってしまいます・・。

 

いや、多湿な日本ですから、共存せざる得ないのですが、

それでも、できるだけ少ない方たちと共存を(アレルゲンになりにくいくらいの量で)。

と思うもの。

 


対策方法、もちろんテレビで観たことを含め、まとめてみました。

 

*1

 

 

 一番の攻略法は、ダニの特性を生かすこと!有効な掃除機のかけ方

そこで、攻略法は、ダニの特性を生かせ!ということだそうで。
ダニは暗いところが好きです。
そう、暗くてジメジメした所が大好き。


だから、部屋を数時間暗くしておいて、その後掃除機をかけると良いそう。
何でも、うそみたいな話ですが、静かに暗くしているとこそっと出てくるのだとか。
(だからこそ寝ているときは怖いですが・・・)
テレビでは帰宅後に一気に!といっていましたが、これじゃご近所に音も気になるなぁ。。。
と思うので、明るいときにしたいときは、遮光のカーテンで光を数時間遮り、
その後にかけるのが良いらしいです。


そしてかけ方にもポイントが!
それは、ゆっくりじっくりかけること!
さらに、たてと横の色んな方向から吸うこと!
1㎡を大体30秒かけてと言っていましたので、(結構長い)
いつもよりゆっくり目を心がけて、カーペットなどはかけると良いと思います。

 

 

もう一つは、熱だ!!

また、ダニは乾燥!ではなく、熱に弱いようです。
カピカピは生きれても熱いところではすぐ死んでしまうらしい。
天日干しで、あつい!!!と中に入ったのですから、隠れるところがないくらい、
全部あつければ良いというわけ。
ここでのポイントは温度。
50度以上でお死にになるようですので、ここは高温が得意な乾燥機にかけましょう!!


もちろん、布団は布団乾燥機でもOK!1時間程度で効果アリとのこと。
寝具にあわせたコースがあるものも多いと思うので、それを選ぶと良いと思います。
枕や小さめのクッションなどは衣類乾燥機が良いとやっていましたが、
面倒なときは布団乾燥機に一緒に包んでも良いと思います。
ずぼらな私自身はそうしています。

 

f:id:namakemonote:20170508051239j:plain

 

テレビでは、お家にない方は、コインランドリーの使用をすすめていました。
コインランドリーは大物洗いから乾燥までできるので、
コタツ布団や洗えたり乾燥できるラグはここに任せると楽ですね。
以前コタツ布団を洗濯したものの、乾燥機には入らずで、利用しましたが、
クリーニングより安くつきました!業務用なのでとても大きいので早く乾きましたし。

 

 

こんな方法も!

また、違う方法としては、
お車をお持ちの方は、暖かくなる時期は、車を閉め切っていると

ものすごく暑くなりますよね。むわーっと。

あの嫌な暑さがダニ対策には利用できるんです!


びっくりな話ですが、車の中は晴れた日に太陽の下で締め切ると、50度はくだらない高温になるそうで、
そこにお布団を持っていってフロントガラスなどに近づけておくだけで、
乾燥機に入れるのと同じ効果があるそうです。

影になる部分があると効果が半減するため、表裏を返すと特に良いらしく、

両面で2時間あればOK。
見た目はびっくりですが、車があれば、お金はかかりません。

 

 

もう一つ重要なこと

そして、布団乾燥機等でお死にになったあと大切なのは、屍骸を吸うこと。
フンも一緒に。
それには、さっきの掃除機ワザが必要ですが、布団用の掃除機がないときや
掃除機に布団用のアタッチメントがないときでも、ストッキングを掃除機ヘッドにかぶせると、
あら不思議!布団やカバー生地を吸わないのでスムーズに掃除機がかけられます。


それと、カバーですが、これはつけたままでも良いそうです。
ダニは、カバー生地の目よりもずっと細かいので、いちいちはずさなくてもOK。

 

ゆるーく対策してみました。

昨日は布団乾燥機をかけ、部屋の掃除機(いつもは頑張れないので、ほぼコロコロがギリ)
をざっとかけました。
そして、分かりやすく、疲れ果て、ぐったりしておりました。
自分なりに(できる範囲で)念入りに。あと、座椅子の生地も(できる範囲)かけましたよ。
少しすっきりしました。
体力的なこともあり、本当は乾燥機をかけた流れで掃除機といきたいのですが、
かなわないので、もう少ししたら、布団にもレイコップかけたいと思います。

 

 

ちなみに・・・

ちなみに、布団乾燥は3ヶ月に1度でもいいそうで、掃除機はその逆に、1週間に一度は必要とのこと。
ダニさんが産んだ卵が孵化する周期のため。それで一掃というわけ。
できるだけ、わたしもがんばりたいものです。




*1:参考は、ためしてガッテン今こそ!ダニ撲滅宣言 - NHK ガッテン!

と、今回の『暖かくなって ダニが増えてからでは遅い!今からできるダニの撃退法!』授業復習 | 世界一受けたい授業 です。